東京ゼロエミポイントをインターネット申請した話【LED照明器具】

雑記
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

先日、部屋の蛍光灯シーリングライトが故障しました。スイッチを入れると数秒間点灯するものの、すぐに消えてしまう状態。

蛍光灯を交換すればまだ使えそうだったのですが、10年以上前に購入したものなのでそろそろ器具本体や安定器も寿命でしょう。

ちょうどいい機会なのでLEDシーリングライトに交換することにしました。

東京都民の方は東京ゼロエミポイント事業による補助金が出ますのでお得に交換しましょう!

この記事はこんな方におすすめ!

Amazon(インターネット通販)で購入したLED照明器具による東京ゼロエミポイントをインターネット申請する方法について解説していきます。

東京ゼロエミポイントについて

LEDシーリングライトは結構大きいため家電量販店から持ち帰るの大変なのでAmazonで購入することにしたのですが、適当なシーリングライトを探していると東京ゼロエミポイント対象という見慣れないキャンペーンを発見しました。

東京ゼロエミポイント キャンペーン

調べてみたところ東京都がひっそりと実施している事業で、エアコン・冷蔵庫・給湯器・LED照明器具を省エネ性能の高い機器に買い換えた都民に対して商品券やLED割引券を交付しているそうです。

2019年10月から実施しているのに全く知らなかったです。照明器具が壊れなかったら知らないまま終わってたかもしれませんね…。

東京ゼロエミポイントとは | 東京ゼロエミポイント
東京ゼロエミポイントサイトの「東京ゼロエミポイントとは」のページです。

東京ゼロエミポイントの申し込み

インターネット申請と手書き申請がありますが、私はインターネット申請をしてみました。

手書き申請だと郵送料や交換前後の写真を貼る必要がある上、審査に時間がかかるみたいなので何もメリットがありません。

申請ガイドを見ながらやってみましたが、わかりづらいところはないのですが、とにかく手順が面倒くさいなぁという印象。

流れとしては以下のとおり

  1. ホームページ上部にある「ポイント申請はこちら」のバナーからポイント申請用アカウントの作成
  2. メールに記載されているURLからマイページにログインして必要情報を登録
  3. 対象機器の登録・申請書類を添付してポイントの申請をする

対象家電によって必要書類は若干違いますが、LED照明器具の場合は本人確認書類、領収書またはレシート、メーカー発行の保証書、照明器具設置前・後の写真の4つになります。

本人確認書類

免許証をスマホで撮影して画像添付。

領収書またはレシート

Amazonの注文履歴から発行できます。各注文番号の下に「領収書等」というボタンがあるのでクリックすると領収書の印刷用ページが表示されますのでそれをスクリーンショットで画像にして添付。

領収書右上の名前が空白のままですが申請できました。お届け先や支払情報に氏名や住所が記載されているので確認できたものと思います。

メーカー発行の保証書

私が購入した照明器具の保証書は取扱説明書と一体型になっていました。最近はこのタイプが多いですね。

型番や販売店の情報は空白なのでどうしようかと調べてみたところ、自分で手書で記入するようです。

その後スマホで撮影して画像添付。

東京ゼロエミポイント対象製品について | お知らせ | ホタルクス

LED照明器具 設置前・後の写真

スマホで撮影して画像添付。

「照明器具の形状がはっきりわかるように」と記載があったので、私は念のためカバーを外して撮影しました。蛍光灯照明器具からLED照明器具に交換したよってことがわかれば大丈夫だと思います。

白飛びしてしまい撮影難易度が上がるので電気を点けて撮影する必要は無かったかな…。

一応こんな写真でも申請は通りました。

交換前

LED照明器具交換前

交換後

LED照明器具交換後

東京ゼロエミポイントはいつ届く? 申請した結果について

インターネット申請をした次の日には申請が承認された旨のメールが届きました!

商品券の発送予定日も記載されており、約1ヶ月半後には届く予定とのこと。

特に不備も無かったようで良かったです。

追記:予定通り申請してから約1ヶ月半後、簡易書留で届きました。

まとめ

蛍光灯照明器具からLED照明器具に交換することで消費電力が74Wから35Wと半分以下なりました。それなのに照明器具自体は小さく軽くなり若干明るくなりました。技術の進歩はすごいですね。

ポイントの交付が現金じゃなくてJCBギフトカードやLED割引券ということで政治的なナニカを感じる事業ではありますが、貰えるものは貰っておきましょう。

私が購入した照明器具はホタルクス(旧NECライティング株式会社)製で、比較的安価で調光・調色ができるのでおすすめです。日本製なので安心。LED照明器具で迷っている方がいたら是非検討してみてください。

タイトルとURLをコピーしました