2023年8月4日に2.5周年を迎えるブルーアーカイブですが、7月24日のメンテナンス後より2.5thアニバーサリー★3生徒セレクトパッケージの販売が開始されました。
私が実際にゲームをプレイしていて、個人的なおすすめ生徒をピックアップしてみましたので参考になれば幸いです。
なお、任務ハードやコイン交換ができる生徒は除外しています。
☆3生徒セレクトチケットの交換範囲
2023年1月23日までに実装された生徒が対象。
具体的には2023年1月11日に実装されたミネまで。1月31日に実装されたメグとカンナ以降は対象外。

★3生徒セレクトチケット 個人的な最重要おすすめキャラ
とりあえず戦力的な意味でのおすすめとしてはヒマリ、アコ、ウイの順で優先的に選んでいけば問題ないかと思います。
ヒマリ

SPECIALのサポーター。現環境では最強の攻撃バッファーのひとり。
任務、総力戦、合同火力演習で活躍する。
EXスキルで味方単体の攻撃力を最大105%増加させる。
サブスキルが非常に強力なコスト回復力増加。編成しておくだけでコスト回復速度が目に見えて早くなる。
注意点としてはガチャ実装順から考えると2~3ヶ月後に復刻する可能性が非常に高いこと。(ガチャ復刻待ちの順番としてはアリウス組、イズナ(水着)・チセ(水着)、ココナ、ノア、体操服組の後)
そのため復刻ガチャを天井覚悟で回すならセレクトチケットを他の生徒に回すという方法もある。
アコ

SPECIALのサポーター。環境では最強の会心バッファーのひとり。
任務、総力戦、合同火力演習で活躍する。
EXスキルで味方単体の会心率を最大39.5%、会心ダメージ率を最大73.3%増加させる。
サポーターノーマルスキルで回復もしてくれるため非常に安定感が上がる。
アコ単体でも強いがヒマリと組み合わせるとさらに強い。
ピックアップガチャは復刻済みのため是非セレクトチケットで交換したい。
ウイ

STRIKERのサポーター。爆発攻撃/軽装備。
総力戦、合同火力演習で活躍する。
ウイの強さはEXスキルで自身を除く味方1人のスキルコストを最大で50%減少(Exスキルの使用2回分)することができるところ。
EXスキルの回転率が上がり、アコとヒマリのバフを乗せたEXスキルを2回撃てるようになる生徒も多いため総ダメージは想像以上に増加する。
基本的にEXスキル以外はレベルを上げる必要はなく、☆上げも耐久力が足りているなら不要なので育成負荷が少ないのは非常に有り難い。
ピックアップガチャは復刻済み。
★3生徒セレクトチケット 個人的なおすすめキャラ
ヒマリもアコもウイも持ってるよって方には以下の生徒がおすすめです。
イロハ

SPECIALのT.S(タクティカルサポート)。EXスキルで戦車に乗って登場し敵を粉砕する。
任務・総力戦「ペロロジラ」・合同火力演習・戦術対抗戦などで活躍する。
神秘属性の範囲攻撃を持つ生徒はコストが重かったり範囲が独特だったりするので使いづらい生徒が多いが、イロハがいると任務で特殊装甲の敵が出てくるマップがすごく楽になる。
あとバレンタイン特別エピソードの破壊力がヤバかったです。
チェリノ

STRIKERのアタッカー。貫通攻撃/軽装備。
任務や総力戦「ケセド」のザコ戦で活躍する。
アタッカーであるが本体はサブスキルによるコスト回復力増加。
耐久力も比較的高いのでサブタンクを任せることができる。
EXスキルは非常に広い範囲攻撃で、任務や総力戦ケセドのザコ戦で便利。
枠が余ったらEXスキルを封印して編成しておくだけでコスト回復速度が早くなるので強い。
シュン

STRIKERのアタッカー。爆発攻撃/軽装備。
戦術対抗戦での活躍がメインだが幅広く採用されることがある。
ノーマルスキルで戦闘開始時にスキルコストを最大3.8回復する。
先手必勝の戦術対抗戦では非常に強力。
任務や総力戦の2部隊目以降、合同火力演習などでも居ると便利。
枠が余ったら採用するだけで初動が早くなりタイム短縮になるので強い。
ココナ

STRIKERのヒーラー。貫通攻撃/特殊装甲。
総力戦「ヒエロニムス」や合同火力演習・防御演習で活躍する。
貴重なSTRIKERヒーラーで回復力が高め。
総力戦レアコインで同じSTRIKERヒーラーのコハルが交換できるようになったが、装甲属性や回復量の違いから住み分けができる。
ヒマリと同様に今後近いうちに復刻ピックアップガチャが開催される可能性が高いことにだけ注意。
2023年8月9日~16日で、ピックアップガチャは復刻済み。
ミネ

STRIKERのタンク。爆発攻撃/軽装備。
最近実装された総力戦「グレゴリオ」で活躍したため株価が急上昇中。
回避値と防御力のデバフとタンクを兼ねる。
「CV 堀江由衣」ってだけで強い。
ナツ

STRIKERのタンク。神秘攻撃/重装甲。
総力戦「ペロロジラ」のタンクとして活躍する。
貴重な弱体状態を回復できる重装甲タンク。
最近レイサという学校も役割が丸かぶりなライバルが実装された。
ヒナタ

STRIKERのアタッカー。神秘攻撃/重装甲。
総力戦「ペロロジラ」・総力戦「ゴズ」で活躍する。
EXスキルは貴重な神秘属性の範囲攻撃持ち。
火力の関係上、運用するには☆5固有2以上、愛用品T2(親愛度25)が必須になるので育成難易度は高め。
2.5周年イベント「隠されし遺産を求めて~トリニティの課外活動~」で、神秘属性の範囲攻撃を持ちコストが軽いコハル(水着)が配布されたのでライバルになる可能性がある。
ノノミ(水着)

STRIKERのアタッカー。爆発攻撃/特殊装甲
総力戦ヒエロニムスで活躍する。
アタッカーのため☆5固有2以上、スキルLVもできるだけ上げたい。
育成は厳しいが生徒が少ないアビドス素材なのが救いか。
デッカ……浮き輪がね。
★3生徒セレクトチケットを使用するタイミングに注意!
2023年7月24日~8月2日までは1日1回無料10回募集を行うことができます。
また、8月2日から8月9日まで2.5周年記念期間限定募集(★3ハナコ(水着)と★3ワカモがピックアップ!)で★3生徒の排出量が6%になりますので、ガチャを引く予定の方は引き終わってから★3生徒セレクトチケットを使いましょう。
まとめ
さて、ゲームの性能的におすすめキャラを紹介してきましたが、一番おすすめのキャラは……。
あなたの推しの生徒を交換しましょう。
ブルアカはエンジョイ勢でも楽しめるゲームです。総力戦INSANEクリアやプラチナトロフィーを狙ったりしなければ、どの生徒でも任務やイベントを楽しむには十分遊べます。
推しの生徒を交換して、モチベーションを保つのがこのゲームを長く続ける秘訣だと思います。



私は総力戦でINSANEを攻略したいのでヒマリを交換しました!!
