ブルアカの総力戦・大決戦の記事はもう書かないつもりだったのですが、2023年9月に開催された大決戦「屋内戦・シロ&クロ」の重装甲TORMENTを初クリアすることができました。
せっかくなので感想などを記述していきます。

ブルアカ歴:
- サービス開始からプレイ
- 2021年8月水着ヒナのガチャ爆死で一度引退
- 2022年9月水着ヒナ復刻で復帰
- 2022年12月後半レベル83カンストに追いつく
- 2023年1月の総力戦「シロ&クロ」で初INSANEクリア
- 2023年3月の総力戦「ビナー」で初プラチナトロフィーを獲得する
- 2023年9月の大決戦「シロ&クロ」重装甲で初TORMENTクリア【New】
2.5周年でセレクトチケット課金するがガチャに課金してないので実質無課金の基本ゴールドトロフィー民。大体1.5周年先生と同じくらいの戦力だと思います。
2023年9月 大決戦「屋内戦・シロ&クロ」
今回の大決戦は変則的で、難易度TORMENTに挑戦できるのは通常の特殊装甲ではなく重装甲でした。
重装甲の単体ボスなら最強の貫通アタッカーである『ミカ』がいます。しかも得意地形の屋内戦。
弊シャーレのミカはすでに☆5固有3、スキルも装備も完全に育成済み。体操服ユウカもいるし、先月開催されたイベント『【復刻】出張!百夜堂海の家FC計画』でシズコ(水着)も入手済で移動&バリアの生徒も層が厚くなりました。
TORMENT模擬戦をしてみたところ思ったよりシロを削れたこと、クロ戦はアイリによるチョコミント戦法が使えることから、ここを逃したらまたしばらくTORMENTクリアできないなぁと感じたのでちょっと無理して攻略してみました。また育成素材がなくなったよアロナ…。
しかし弊シャーレには重要なEXスキルのコストを軽減できるウイもフウカ(正月)もいません。そのため4凸することになりましたが、なんとかクリアできました。

部隊1はシロ用の削り部隊。マキとアカネで防御デバフを入れ、アコのバフを載せたミカで殴るスタイル。シズコで大玉返しをします。
TORMENTは爆弾の位置が固定されるため安全地帯にキャラを誘導すれば移動+バリア持ちスキルは要らないんですね。逆にキャラクターに追従する粘着爆弾が追加されるため、体操服ユウカやシズコ(水着)で一纏めにすると危険だったりします。
ウイがいないため部隊1では削り切ることができず、500万ほど残ってしまいました。
ノノミの枠は結構試したのですが☆5固有2ジュンコでも若干火力が下がるけど大丈夫でした。イオリが一番火力出るのですが装甲相性の関係上ランダム攻撃の被弾時にHPが大幅に削られ、アコのNSが全部イオリに飛ぶのでアカネが耐えられなくなりました。ウイ(水着)は味方が安全地帯から移動してしまうのでNG。他に良い生徒もいなかったので、置物火力の比較的高いノノミを採用しました。
ちなみに大決戦が終了してからアズサ(水着)のSSによる防御デバフを入れたほうが全体的なダメージが伸びたんじゃないかって思いました…。時すでに遅し。
部隊2はシロのトドメ部隊。イズナをシロに密着するように移動させて粘着爆弾を受けてもらいます。マリーのバリアは基本イズナに貼ります。
体操服ユウカで爆弾や大玉を避けるように移動しながら、カンナとイオリのEXスキルで削っていきます。トキは他に良い貫通アタッカーがおらず、一部防御無視攻撃があるので採用しました。
ギリギリ500万を削るのが精一杯でした。さらに50~80万くらいなら次の控え部隊でも削れたので予備に待機させていましたが本番では無事2凸でシロを倒すことができました。
部隊3でクロの削り部隊。ミモリでチェリノとミカを安全地帯に移動させて、ヒマリのバフを載せたミカをひたすら撃ちます。
ミモリはLv35、スキルはオール1、装備は全てT8でEXスキルを2回撃つための耐久は十分でした。
シグレの枠はレッドウィンター生徒によるチェリノのコスト回復バフ要因のため未育成。シズコ(水着)もNSとSSによるバフ要因。
ここは敵のランダム攻撃がチェリノに集中すると割とあっさり落ちるのでかなり運ゲーです。練習では成功率が高かったのですが本番は15分ぐらい沼ってました。
正月フウカがいないため倒し切ることができません。HPが950万ほど残りました。
部隊4はクロのトドメ部隊。安定のチョコミント戦法。アイリのEXスキルで移動速度減少デバフを当てた状態でクロが自爆すると60万ダメージが入るのでそれを利用します。
練習では約1100万は削ることができましたので、このあたりが部隊3の目標残りHPになるかと思います。
まとめ
そういえば初INSANEクリアしたのものシロ&クロでした。やはりチョコミント戦法という裏技の存在が大きいですね。
今回は『重装甲・屋内・シロ&クロ』という、かなり良い条件が揃ったのでたまたまTORMENTクリアできました。本来の特殊装甲ではとても攻略できる気がしませんので…。
TORMENTクリア者は7191人。かなり増えてきましたね。
ちなみに攻略記事を書かないようになった理由は大きく2つあるのですが
まず1つ目は記事の作成にそこそこ時間が掛かる割にアクセス数がほとんど無いからです。
総力戦・大決戦のクリアしようとするユーザーならwikiやガチ攻略勢のYoutube動画を見に行くでしょう。私も参考にすることありますので…。
まぁもともと底辺ブログなのでそこはあんまり気にしていないのですが。
2つ目は2.5周年セレクトチケットでヒマリをお迎えしたため、アコ・ヒマリが揃ったので割と雑にやってもINSANEクリアが簡単になったからです。
しかしウイや正月フウカ、正月カヨコあたりの重要キャラはいないのでTORMENTクリアやプラチナトロフィーを積極的に狙いに行くこともできず…。
これらの理由が大きく、モチベーションが微妙に下がってしまいました。
というわけで総力戦・大決戦の攻略記事更新は無くなると思いますが、ブルーアーカイブは引き続きプレイしていきますのでまた別の記事を書きたいと思っています。
