2023年8月25日の発売まで残り約10日となりましたが、ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON Steam版の推奨スペックとプレイ開始時間が公開されました。
ARMORED CORE VI 必要/推奨スペック

Steam版のスペックとプレイ開始時間について : ARMORED CORE VI OFFICIAL SITE | アーマード・コア6 オフィシャルサイト
メカアクションゲーム「アーマード・コア」シリーズの公式サイト。シリーズ最新作『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』が遂に登場。パーツを組み替えて自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急あるステージを三次元機動で自由に駆け巡る。射撃と近接戦闘を駆使したメカならではのダイナミックな動きで難...
必要動作環境 | 推奨動作環境 | |
---|---|---|
OS | Windows®10 | Windows®11/10 |
CPU | Intel Core i7-4790K Intel Core i5-8400 AMD Ryzen 7 1800X AMD Ryzen 5 2600 | Intel Core i7-7700 Intel Core i5-10400 AMD Ryzen 7 2700X AMD Ryzen 5 3600 |
MEMORY | 12GB RAM | |
GPU | NVIDIA GeForce GTX 1650, 4GB AMD Radeon RX 480, 4GB | NVIDIA GeForce GTX 1060, 6GB AMD Radeon RX 590, 8GB Intel Arc A750, 8GB |
GPU レイトレーシング設定時 ※ガレージのみ | NVIDIA GeForce RTX 2060, 6GB AMD Radeon RX 6600, 8GB | NVIDIA GeForce RTX 2070, 8GB AMD Radeon RX 6650 XT, 8GB Intel Arc A770, 16GB |
DirectX | DirectX® 12 (FEATURE LEVEL 12.0) | |
ハードディスク容量 | 60GB以上 | |
サウンドカード | Windows互換オーディオデバイス |
想像していたより推奨動作環境の必要スペックが低いな、というのが正直な感想。
私のPCに搭載されている GeForce RTX 2060 SUPERでも十分快適にプレイできそうで安心しました。
フロムの前作エルデンリングのほうが高い必要スペックが要求されるんですね。
3Dだと人や馬よりもロボットのほうが負荷が軽いというのは、手描きと逆で面白いですね。
レイトレーシングは初体験になりますのでちょっと期待しています。
レイトレーシングとは現実世界の光の挙動を再現する技術。ゲーム画面にリアルな光の描写ができる。
ARMORED CORE VI 120fps対応について
海外メディアの情報によるとARMORED CORE VI Steam版は120fpsに対応するとのこと。
フロム公式からの発表が一切無いのが不安ですが…。
仮にフルHD 120fpsでそれなりに快適にプレイするにはエルデンリングの情報も考慮すると、GeForce RTX 3060 ti か GeForce RTX 4060 あたり必要になるんじゃないかなぁと予想しています。
ASUS
¥49,473 (2023/08/15 17:47時点 | Amazon調べ)

私のGeForce RTX 2060 SUPERでどの程度描写できるのか検証してみた記事は以下になります。
ARMORED CORE VI Steam版プレイ開始時間について
Steam版は8月25日(金)午前7時よりプレイ可能となるそうです。
今から楽しみですね!
フロムソフトウェア
¥13,000 (2023/10/01 01:56時点 | Amazon調べ)
