【ブルアカ】無課金先生による合同火力演習 防御演習 第4回 4-3-3クリア【助っ人無し】 

ブルーアーカイブゲーム
スポンサーリンク

ブルーアーカイブのイベント 合同火力演習 防御演習 第4回が開催されました。

最高スコア狙いではなく、とりあえずクリアしたい初心者先生向けの備忘録的なものとして結果を残してみましたので、戦力が同じくらいの先生の参考になれば幸いです。

猫月
猫月

ブルアカ歴:

  • サービス開始からプレイ
  • 2021年8月水着ヒナのガチャ爆死で一度引退
  • 2022年9月水着ヒナ復刻で復帰
  • 2022年12月後半レベル83カンスト

実質1.5周年先生と同じくらいの戦力です。

防御演習 第4回 概要

開催期間:2022年12月28日 11:00 ~ 2023年1月4日 03:59

徐々に押し寄せてくる敵を迅速に倒していきましょう。

特殊ルール

  • 屋内戦
  • 特殊装甲
  • 敵を倒すたびに攻撃力減少/回復効果を受けると一定数解除(フェーズ3・4)
  • SR、MG武器の攻撃力減少(フェーズ4)

SPECIAL組も攻撃力減少デバフを受ける上、回復手段が無いので注意が必要です。イロハのようなT.Sは呼び出すたびにデバフが解除されます。ズルい。

サヤ(私服)のEXスキルだけで敵を倒し続けてみたところ、ダメージが減少しています。

序盤のデバフ無し

部隊1 (フェーズ4):チセですべて燃やし隊

部隊1 (フェーズ4)編成
メンバーレベル神秘開放EX
スキル
ノーマル
スキル
パッシブ
スキル
サブ
スキル
装備1装備2装備3
チセ83☆34585777
ユウカ(体操服)83☆34811777
アスナ60☆2111421
イズナ66☆31511532
ハナエ66☆31227214
アコ80☆33445777

アスナとイズナ殿は基本置物なので低コストEXスキル持ちの生徒で、アコはコタマで代用可能。

チセを全力でサポートしてEXスキルで全てを燃やし尽くす戦法。

ユウカは下がるな、イズナ殿は下がってくれ…と祈りましょう。

EXスキル:アコ【チセ】→ チセ → ハナエ【チセ】→ ユウカ(体操服)orイズナ殿orアスナ → アコ【チセ】のループを基準に臨機応変に対応。

陣形が崩れているならユウカ(体操服)のEXスキルで後方にフラッグを立てると移動して立て直しできます。

イズナ殿が前に出て死にそうならEXスキルで体操服ユウカの後方へ移動させてうまく盾にします。後ろに移動させすぎるとまた前に突っ込むので注意。

陣形が安定してきたらコストの軽いアスナのEXスキルで適当に移動させます。

この3人はEXスキルで移動できるので、チセのEXスキルの範囲内に上手く敵を誘導できればタイムを少し縮めることができます。

部隊1 (フェーズ4)結果

部隊2 (フェーズ3):MVPはハナコ

部隊2 (フェーズ3)編成
メンバーレベル神秘開放EX
スキル
ノーマル
スキル
パッシブ
スキル
サブ
スキル
装備1装備2装備3
イオリ83☆3M837777
ジュンコ82☆3M361744
ツバキ83☆33583777
ハルナ83☆44538777
セリナ76☆33551117
ハナコ1☆2111

セリナのEXスキルでツバキを前に出しながら、イオリ・ジュンコ・ハルナのEXスキルを回していき、ハナコの範囲持続回復で攻撃力低下を解除していく戦法。

ハルナのEXスキルで纏めて撃ち抜くために、ハルナの正面にツバキを上手く移動させるのがポイント。

後半の攻撃力低下がきつすぎてタイムアップが続いていたのですが、攻略のカギはハナコの範囲持続回復でした。

ハナコは全く育ててないのでLv1ですが、デバフ解除要員なので問題ありません。イオリ・ジュンコ・ハルナのうち最低でも2人、できれば全員を範囲に入れて攻撃力低下を解除していきます。

なんで神秘属性のハルナより貫通属性のイオリやジュンコのほうがダメージ出てるんですかね…。

部隊2 (フェーズ3)結果

部隊3 (フェーズ3):火力でゴリ押せ!

部隊3 (フェーズ3)編成
メンバーレベル神秘開放EX
スキル
ノーマル
スキル
パッシブ
スキル
サブ
スキル
装備1装備2装備3
ハスミ(体操服)83☆5 固有3M786777
ジュンコ(正月)79☆2241777
モモイ83☆3M477777
ホシノ78☆33483777
ヒビキ83☆4M7MM777
サヤ(私服)80☆33335734

半端な回復生徒を入れても攻撃力低下を解除しきれずタイムアップしてしまうので火力でゴリ押しする戦法になりました。

サヤ(私服)のEXスキルで削って、ヒビキ・モモイ・ジュンコ(正月)の範囲EXスキルで殲滅していきます。

ホシノが押し込まれるようならEXスキルで押し返すのも有効です。

ヤケクソ補填で貰ったハスミ(体操服)は完全に置物です。★5専用装備まで育っているのでそれなりの火力を出してくれます。

終盤は攻撃力低下の累積によりあまりダメージ通らないためタイムアップしやすいので注意が必要です。

部隊3 (フェーズ3)結果

追記:サヤ(私服)を範囲回復ができるアヤネに変えてみたところ、スコアが若干伸びて安定してクリアできるようになりました。

トータルスコア:175000~180000程度

トータルスコア

トータルスコアは175000~180000程度なので、次の火力演習コインが貰える183100にはちょっと届かない感じです。

貫通属性のアタッカーは優秀な生徒が多く、一部の神秘属性の生徒よりも火力がありますので優先的に使っていきましょう。

助っ人(イロハ)有り:443クリア(トータルスコア:200000~205000程度)

サークルメンバーやフレンドから育成済みのイロハを助っ人レンタルして、タンクと回復、補助火力を添えるだけでほぼ単騎でフェーズ4を攻略してくれます。

他の部隊に戦力を集中できるので全体的なスコアも伸びましたね。

フェーズ4では特殊ルール「SR、MG武器の攻撃力減少」のため、ウチの主力であるイオリやハルナを使うことができないので、444クリアは諦めました。せめてあと1人、神秘属性で範囲火力を出せる生徒がいれば行けそうだったのですが…。

猫月
猫月

ブルアカの神秘属性はガチャに偏っているので無課金先生は一番辛いですね…。

イロハちゃん…2周年ガチャでウチに来てくれると信じているよ…。

著:DMC・REX編集部
¥3,905 (2023/03/20 03:22時点 | Amazon調べ)
タイトルとURLをコピーしました